転職成功者の声 企業知財部編
与えられたチャンスは最大限に活かす
- 年齢・性別
- 30代・男性
- 応募数
- 1
- 応募職種
- 企業知財部
- 前 職
- 特許事務所 特許技術者
- 転職期間
- 2ヶ月
- 転職後
- 企業 知財部スタッフ

転職を決意した理由を教えてください
企業にての開発経験と特許事務所での実務経験を経た後、これまでの経験を活かしてより幅広い経験を積みたいと企業知財部への転職を決意しました。
転職成功の秘訣を教えてください
リスクを伴う方法ではありましたが、1社に絞って活動したのが良かったと思います。時間をかけてその企業の情報を集めたり、面接が進んだ段階でも前回の面接や書類に記載したことをしっかり復習して臨んだ事で、自分の中でも考えを整理する事が出来ました。複数を同時に受けていたら、1社に注力出来ず、いずれも準備不足で残念な結果になっていたかもしれません。企業転職をするには年齢的に不利な面もあったと思いますが、PatentJob Agentの担当の方が適宜アドバイスをくれたのがとても励みになりました。時には厳しい言葉もいただきましたが、今となっては感謝しています。
転職後はいかがでしょうか?
考えていたよりも幅広い業務を任されており、しっかりとキャリアアップ出来ていると感じています。
面接の際、気をつけた点があれば教えてください
質問に対する答えがネガティブにならないように気をつけました。もしネガティブな事を言ってしまっても、改善策等を提示することで最終的にポジティブな印象にまとまるように考えながら話しました。
今回の転職を最終的に決断する上で“決め手”となったことがあれば教えてください
選考が進んで行くうちに「是非ともこの企業で働きたい!」と思うようになっていました。内定を頂いた際にも、PatentJob Agentを通じて企業の自分への期待を感じ、それに応えたいと内定を承諾しました。
転職活動中の方へ一言アドバイスお願いします
今回の転職を通じて、転職にはタイミングが非常に重要だという事を実感しました。特に、昨今は景気が悪い事もあり、求職者には厳しい状況が続いているようですが、諦めずに挑戦していってもらいたいです。また、PatentJob Agentは知財に特化している事もあり、カウンセリングを通して自身の適正を再確認・再発見出来る機会もあると思います。客観的に見てアドバイスをもらえる良い機会ですので、知財への転職を考えている方は、ぜひ転職サポートを受ける事をお勧めします。
PatentJob Agentの転職サポートを利用した感想を教えてください
実は、PatentJob Agentに登録する以前にも他の人材紹介会社に登録しており、当初は並行してサポートをお願いしている状態でした。PatentJob Agentの担当者の方は、他社と比べて非常に親身になってくれたのが印象的でした。他からの応募で見送りになってしまった事についても「どうして見送りになったのか」ということを一緒になって考えてくれたので、次につなげることが出来たと思います。
PatentJob Agentのコンサルタントから一言
企業転職を成功させられる方であるというのが最初の印象でしたが、他社経由の応募での落選を経て、自分に自信が持てなくなっているようでした。そこで、こ れまでの見送り理由を今一度見直し、自信を取り戻してもらいながら、紹介を進めました。一次面接を通過するまでは「もしまたダメだったら・・」と心配して いらっしゃいましたが、その後はしっかり1社に注力していただき、準備万端で面接等に臨まれた事が結果的に内定獲得に繋がったのだと思います。
これまで培ってきた技術力を元に新たな分野へ転向 転職成功者の声 企業知財部編の一覧へ
「PatentJob Agent の経験豊富なキャリアコンサルタント」のサポートを受けるには?
PatentJob Agentの「転職相談する」からご登録いただくと、公開求人のみならず、非公開求人や独自求人含め、詳細な情報をご案内することが可能になります。※
※求人の状況により、登録時にご案内できる求人がない場合もございます。 あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
-
PatentJob Agentは、法務業界における地道な活動を通じ、数多くの「所長・知財部長」クラスの方々との信頼関係を深める中で、数多くの転職サポート実績を積み重ねています。PatentJob Agentの転職サポート実績
※匿名での求人活動が可能です。
-
「非公開求人」「独自求人」も多数!掲載されていない求人の中に、ご希望の求人があるかもしれません
-
知財・特許業界で展開する幅広いサービスによって培われた人脈を活かした情報力が強みです。
-
ご多忙の方や転職でお悩みの方については「特許事務所・企業知財部業界に特化したプロ」が徹底フォロー
本意でない転職を無理強いされたりしないか、心配です。
ユーザー様のご希望を無視したしつこいご連絡や無理強いは一切いたしません。
ユーザー様にとってご納得いただけるプロセスで転職活動を進めていただくことが第一と考えております。